ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pob
プー太郎です。福井の山奥で働いてます。だから無職じゃないよ!

2016年01月18日

びゃーうまいぃぃぃ!!!

死に辛そばとカキの餃子を作成!

まずカキの餃子の作り方から
1 カキの身を餃子の皮で包む。

2 餃子を焼く。

以上⤵︎⤵︎⤵︎
びゃーうまいぃぃぃ!!!

今回はコレを馬路村のポン酢で食べました!うまし!

ただ残念なのは今回市販の皮を使ったのだけれども、市販の皮じゃカキが大きすぎて包めない(*_*)

結局丸ごとではなく半分に切って包んだのです、イマイチ中身が小さい。

これは自家製の皮で包むほうがいいな。次作る時のために_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

次に死に辛そば
椎名誠が⤵︎⤵︎⤵︎麺の甲子園のブログ
http://blog.excite.co.jp/koushien/6079311/

で大体の作り方を述べてるので参考にする。

1 そば麺を茹でる

2 刻みネギ、ラー油、めんつゆを合わせる。椎名誠によると、このとき一人前ラー油大さじ一杯らしい。

3 合わせたつゆを麺にかける。

以上⤵︎⤵︎⤵︎
びゃーうまいぃぃぃ!!!

餃子と蕎麦⤵︎⤵︎⤵︎
びゃーうまいぃぃぃ!!!

2人前なのでとうがらし入りラー油を大さじ二杯入れた。ラー油の瓶の半分がなくなったが、後悔はしていない。

椎名誠によると、美味い!辛い!けど美味い!のスパイラルになるらしいがさていかに?

♪(´ε` )パクパク

Σ(・□・;)

Σ(゚д゚lll)

かーらーい!痛い!美味いけど痛い!( ;´Д`)

そういや椎名誠は辛いは美味いの作者やった!ということを今更思い出した。

辛い!痛い!もう無理!_| ̄|○

正直、美味しかったのは3口くらいまででした。

まじ口の中痛い。
僕はカレーは甘口、キムチ鍋は素をめんつゆで薄めるくらい辛さ耐性ゼロなので、こりゃ無理だ!

まあ残すのはもったいないんで気合いで食いましたが胃が痛い。

味は担々麺みたいな味でした。
トッピングにひき肉を入れてもいいかもしれません。

後、ラー油を三分の一くらいに減らせば美味いかなあ。辛いー。

ヨーグルト食べたけどまだ辛いですんで、本読みながら焼酎飲みますかね。

あ、ちなみにカキの餃子が出てくるのは4巻目の後ろの方ですよー^ ^



同じカテゴリー(料理)の記事画像
なすのドライカレー
緑の小さな収穫祭
きのこと大豆のカレー(特盛り)
スキレット
カンパーニュ失敗!
気分転換のジャンバラヤ
同じカテゴリー(料理)の記事
 なすのドライカレー (2016-07-07 11:30)
 緑の小さな収穫祭 (2016-06-17 13:42)
 きのこと大豆のカレー(特盛り) (2016-02-02 21:31)
 絶対境界線 (2016-01-23 21:46)
 今日は (2016-01-18 11:26)
 ハンバーグ (2016-01-13 20:40)
この記事へのコメント
こんばんは!
牡蠣の餃子めちゃめちゃうまそうですね!
今度作ってみたいと思います!
Posted by リヒトリヒト at 2016年01月18日 19:19
>>リヒトさん
コメありがとうございます^ ^
カキの餃子、結構美味かったのでオススメですよ。
Posted by pobpob at 2016年01月18日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
びゃーうまいぃぃぃ!!!
    コメント(2)