ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pob
プー太郎です。福井の山奥で働いてます。だから無職じゃないよ!

2016年08月16日

富士山に行ってきた話

ちょっと前の話ですが、7月末富士山に行ってきました(*^◯^*)
⤵︎⤵︎⤵︎御殿場駅立体駐車場から⤵︎⤵︎⤵︎
富士山に行ってきた話

ルートは一番過酷?と言われている御殿場ルートです。

僕は過去に4回富士山に登ってますが、
個人的には辛さは他のルートと大差ないと思います。御殿場ルートは道は空いてるし、長い砂走りがあるんで一番好きです。

今回奥さん(初富士山)を連れて行ってみました^o^

予定では
7月29日
仕事終わったら御殿場駅付近まで移動。

7月30日
昼すぎ、御殿場ルート登山口にアプローチ。
夕方5時くらいから登り始め

7月31日
朝3時ころ、頂上着。御来光まで待機。
御来光後、お鉢巡り。
朝9時下山開始。
昼2時ころ下山完了(^o^)/

の予定ですが…

果たして予定通りいくのか⁈



同じカテゴリー(山のはなし)の記事画像
しまったなぁ…越知山
池田町クライミングウォール
え?ちょっと待って?早い。
復活しまーす
刈込池
荒島岳に行った話〜勝原ルート〜
同じカテゴリー(山のはなし)の記事
 しまったなぁ…越知山 (2020-03-27 00:00)
 池田町クライミングウォール (2020-03-17 18:26)
 届きましたー (2020-03-16 17:41)
 え?ちょっと待って?早い。 (2020-03-15 17:03)
 復活しまーす (2020-03-11 18:59)
 刈込池 (2016-11-09 01:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士山に行ってきた話
    コメント(0)