2016年02月22日
鴨池観察館
ちょっと加賀市の片山津に旅行に行ってきました!
道中、時間があったので、前から行きたいなーと思ってた鴨池観察館にゴーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘!
⤵︎⤵︎⤵︎鴨池観察館
http://www.kagashi-ss.co.jp/kamoike/index.html
ここは水鳥の飛来地を観察できるので、前から気になってて、冬が終わる前には行きたいなーと思ってました。
さっそくヒシクイどーん!⤵︎⤵︎⤵︎

こいつは天然記念物なのですが、丁度お食事タイムだったようでいっぱいいました。
ありがたみがないかな^_^;
あとはカワウとか⤵︎⤵︎⤵︎

マガモとか⤵︎⤵︎⤵︎

オオバンとか⤵︎⤵︎⤵︎

それ以外には分かる範囲でオナガガモ、カルガモ、メジロなどがいました。
ヒシクイ以外にはレアな鳥は残念ながら見れず。
トモエガモ見たかったなー(´・_・`)
けど3時間くらい居ましたが、カナリ楽しめました。
道中、時間があったので、前から行きたいなーと思ってた鴨池観察館にゴーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘!
⤵︎⤵︎⤵︎鴨池観察館
http://www.kagashi-ss.co.jp/kamoike/index.html
ここは水鳥の飛来地を観察できるので、前から気になってて、冬が終わる前には行きたいなーと思ってました。
さっそくヒシクイどーん!⤵︎⤵︎⤵︎

こいつは天然記念物なのですが、丁度お食事タイムだったようでいっぱいいました。
ありがたみがないかな^_^;
あとはカワウとか⤵︎⤵︎⤵︎

マガモとか⤵︎⤵︎⤵︎

オオバンとか⤵︎⤵︎⤵︎

それ以外には分かる範囲でオナガガモ、カルガモ、メジロなどがいました。
ヒシクイ以外にはレアな鳥は残念ながら見れず。
トモエガモ見たかったなー(´・_・`)
けど3時間くらい居ましたが、カナリ楽しめました。
Posted by pob at 22:03│Comments(0)
│まったり日常