石川動物園

pob

2016年03月01日 23:59

最近、パズドラ始めたら止まらなくなりました。
パズル系のゲームは中毒性があるのであかんすわ( ;´Д`)
ゲームしすぎでブログ更新忘れてました。

さて鴨池観察館の続きですが、
石川動物園に行ってきました!

⤵︎⤵︎⤵︎オシドリ♂


⤵︎⤵︎⤵︎鴨池観察館で見れなかったトモエガモ♂


⤵︎⤵︎⤵︎えーっと?トキの?なんだっけ?


⤵︎⤵︎⤵︎人懐こいカケス


⤵︎⤵︎⤵︎ゼロ距離でも逃げないマゼランペンギン


⤵︎⤵︎⤵︎ヒョウとは思えぬ雪豹


⤵︎⤵︎⤵︎えーっと?なんだっけ?


と、こんな感じでした。
なんだっけ?のやつはどうしても思い出せませんでした。
やっぱり時間が開くと全然覚えてなくてダメですね(~_~;)

写真、鳥が多いのは前日鴨池観察館に行ったせい?
ちょっと鳥の撮影にハマってしまいまして(笑)
鳥は一番最初に見に行って写真バシバシ撮りました!

他にもインドゾウとかオラウータンとかいろいろ見ましたが撮りませんでした( ? _ ? )何故?

話は変わりますが、

石川動物園のいいところは、
動物のエサタイムがあるところです^ ^

⤴︎のマゼランペンギンもエサタイムのときに撮りました!ホント30センチくらいのゼロ距離撮影です!

エサタイムは、
飼育員の人に説明してもらったり

質問したり

動物に触らせてもらったり

一緒に写真撮影したり

石川動物園はマジ楽園です
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

エサタイムは1時間に何回かどこかでやってるので、全部見るのは大変ですが、

とりあえずマゼランペンギン、カピパラ、アシカ、カモ、水辺の動物、肉食獣くらい押さえておけば間違いないかと思います^ ^

福井ではこんな充実した動物園はないので、石川動物園オススメですよ\(^o^)/

関連記事